スタッフの声 La voz de los empleados

現役で動けることが喜び。最年長の挑戦が、チームに安心感と刺激を与える。

デジタル推進部 田代さん 2024年入社

経験と信頼を武器に、新たなフィールドへ

2022年、長年お付き合いのあった社長の声かけをきっかけに、グラシアス沖縄へ入社。前職では行政向けのITシステム営業で業界を30年以上経験してきました。
入社時59歳と社内で最年長でしたが、年齢の壁を感じることは一切なく、これまで培った経験を生かして、「学童保育事業への参入」という新しい分野へ挑戦する日々を送っています。

最年長だからこそ伝えられる安心感

年齢が上だからと構える必要はなく、フラットにチームの一員として動ける職場です。
自身の経験や落ち着いた対応が、若手にとっては「現場の安心感」につながる場面も多く、自分が持つ価値を実感することが増えました。現役として動ける今に、充実感を感じています。

現場と行政をつなぐ営業の架け橋

午前中は学童保育施設を訪問し、現場の声に耳を傾け、午後は行政との打ち合わせや提案を行っています。
直行直帰・リモート勤務にも柔軟に対応できるため、健康面や体力面にも無理なく働ける環境です。

未経験分野でも「挑戦」を楽しめる職場

新規事業として立ち上がった学童保育向けシステムの提案にゼロから取り組み、行政から正式採用された時は大きな達成感を得ました。
営業成果が出ず心配になった時も、会社からは責められることなく、「一緒にがんばろう」と応援してもらえたことが何よりも心強かったです。

小さな会社だからこその一体感と厚待遇

社員数は少なくても、大手に負けない制度や待遇があります。
残業が少なく、自分の時間をしっかり確保できることに加え、共済からの結婚祝い金など、目に見えないところでもしっかり支えてくれる安心感があります。

人生の集大成ではなく、「まだ道半ば」

新規事業の立ち上げに関わり、自分が変化を起こす一員になれたことは、キャリアの中でも非常に印象深い経験です。
この年齢になってもなお、「学び続けられる」「任せてもらえる」そんな風土が、グラシアス沖縄の魅力だと感じています。

次世代に伝えていきたいこと

これからは、会社の未来を担う若いメンバーに、経験や価値観を伝えていくことが目標です。
この会社が地域や社会の中で長く信頼される存在となるよう、自分自身が“土台づくり”に貢献していきたいと考えています。

「年齢」ではなく「姿勢」で働ける会社

グラシアス沖縄は、年齢・肩書きにとらわれず、ひとり一人の意欲を見てくれる会社です。
自分から行動し、楽しみながら仕事ができる方には最適な環境です。「年齢を重ねたからこそ挑戦したい」そんな気持ちを持っている方にも、ぜひおすすめしたい職場です。

心からリフレッシュできる、気さくな社員旅行

社員旅行では神戸などへ出かけ、堅苦しい研修ではなく、自然体で社員同士の交流を楽しめる時間を過ごせました。
会社全体の“人のあたたかさ”を感じられる、そんなイベントの存在もグラシアス沖縄らしさのひとつです。